top of page

海外旅行旅立ち知識クイズ!08の答え

  • acousticlife111
  • 3月28日
  • 読了時間: 1分

海外旅行旅立ち知識クイズ!08の答え。


A.120分前(2時間前)。


海外旅行をする場合、空港に到着するのは2時間前が目安!

つまり「2時間前集合」です。

空港に着いてからも、チェックインカウンターで手続きをしたり、手荷物検査を受けたり、それらの列にグダグダと並ぶことになったり・・・色々とあるんです。そして、搭乗ロビーには離陸時間の40分前には着いていないといけません!

国内線は1時間前が目安とされていますが、国際線に同じ感覚で行くと乗り遅れるのでご注意を!!


また、「2時間前には到着しておかなければいけない」ということを頭に入れたうえで航空券を買わなければいけませんよね。

たとえば、いくら格安だったとしても、離陸時間が朝7時の便を買って大丈夫!?朝5時に空港に着くための電車やバスが、ありますか?(まぁバックパッカーなんかは前日の夜に空港に乗り入れて空港のベンチで夜を明かしたりしますけど 笑)

他にも、忙しい人は仕事終わりの金曜夜の便でハワイにバカンスに行く計画を立てたりしますよね。20時の便なら、18時には空港に着いていなければなりません!17時にタイムカードを切って18時に空港に間に合いますか!?

このように、「2時間前集合」は航空券を買う段階から把握しておくべきことなのです。

関連記事

すべて表示
ひといきコラム♪~英会話教室?必要ない!~

たまにはコラム形式で、世界のお話をしましょう(*'▽') 海外放浪が好きだと話すと、「え!英語堪能なんですか?」と聞かれます。 「い、いいえ、ぜんぜん(^▽^;)」 私の英語力なんて、せいぜい中学2年生レベルです(笑) 初海外のときも、今もあまり変わっていません。...

 
 
海外旅行旅立ち知識クイズ!10の答え

海外旅行旅立ち知識クイズ!10の答え。 A.民宿の意味。 日本人のイメージとしては、ペンションというのは「ちょっとオシャレなトンガリ屋根の宿」といったものですよね。オシャレなものと思っているでしょう。 しかし発祥の地であるヨーロッパの本来の意味は、「民宿」です。「家族経営の...

 
 
bottom of page