世界の食べ物クイズ!19の答え
- acousticlife111
- 4月8日
- 読了時間: 1分

世界の食べ物クイズ!19の答え。
A. 全粒粉パンやライ麦パンが多いから。
「ヨーロッパ人は日本人よりも健康志向だから」と言い換えることが出来そうです。まぁ食のすべてでそうなわけではないですが、こと朝食のパンにおいては。
全粒粉とは、栄養価の高い外皮のところを残した小麦粉のことですよね。栄養価が高いのですが、色が真っ白ではなくなるし、食感が堅くなるため、敬遠されやすいです。しかしヨーロッパの特に北のほうでは、栄養を重視し、全粒粉の割合の多いパンが広く愛されています♪
欧米のものを取り入れたがる日本にも、こういう動きがあるにはあったのです。
それは玄米。玄米は、お米で言うところの全粒粉です。精米しないことによって外皮の栄養を残して、お米のパワーをフル活用します!
2000年過ぎ、健康志向の高まりとともに、玄米ブームもちょっと起こりました。しかし、やはり堅めの食感などが敬遠され、一過性で終わってしまいましたね。
玄米でないにしても、5分づきくらいのお米が家庭や大衆レストランで広まると、もっと栄養バランスがとりやすくなるのに~!とヤキモキしてしまいます。