世界の食べ物クイズ!14の答え
- acousticlife111
- 4月6日
- 読了時間: 1分

世界の食べ物クイズ!14の答え。
A. ベトナム
パクチーといえば、ベトナム料理で有名です!
近年、日本でもレストランや冷凍食品などが増えてきたベトナム料理です。パクチーも、その名前や姿を見かけることが増えてきましたが、パクチーとベトナム料理が結びついていない人も多いのでは?
つまりですよ?
フォーや生春巻きを食べようと思ったとき、そこにはパクチーが添えられていることが多いわけです!パクチーの独特な苦み(?)は苦手な人が多そうで、これらを食べるときにはちょっと注意が必要ですね。
レストランでは、「パクチー抜きで出来ますか?」と尋ねてみるとよいです。可能な場合も多いはずですよ♪
発展途上国や東南アジアの食材を見下す人は多かったりします。しかし、パクチーというのはコリアンダーと同じ植物ですよ(笑)「コリアンダー」と聞くと途端に、オシャレに感じるのではないでしょうか!?(≧∇≦)
ちなみに、私もパクチーはそんなに好きではなく、ベトナムの屋台でフォーを食べるときは、パクチーはちょっとだけ添えます(^▽^;)
でも本場ベトナムの食堂や屋台では、フォーのパクチーはカゴなどに盛られて別添えで出してくれるところが多いです(^_-)-☆日本のレストランのフォーよりも食べやすかったりします(笑)