ひといきコラム♪~名もなき村~
- acousticlife111
- 3月31日
- 読了時間: 2分
たまにはコラム形式で、世界のお話をしましょう(*'▽')
「名もなき村に行ってみたい!」なんて、思ったりしませんか?
しかし日本ではすべての家が戸籍に登録されていて、地図にない村なんてあるはずもありません。
でも、日本を飛び出すなら・・・!?
私は昔、原住民族の暮らしを見てみたいと思って、タイの北部に訪れました。
山の中の、幾つかの原住民族の村を巡る3日間のトレッキングツアーがあるのです!
私が一番見たかったのは首長族だったのですが、その山奥のツアーに首長族はありませんでした。でも山奥の素朴な暮らしが見てみたいと思ったので、私はまずそのトレッキングツアーに参加しました♪
5時間も6時間も歩いて山の奥まで入っていきます。すると突然に視界は開け、山の中に村があるのですね!
そういう村に3つくらいお邪魔しては、ご飯を食べたり寝泊まりさせてもらったりして、また次の村を目指します。
そうしてガイドさんに「本当にこういう素朴な村ってあるんだねΣ(゚□゚︎`)」と言うと、「こんなの山の中にはいっぱいあるよ!」と言うのです!
「観光客を入れたがらない村もあるからね。ツアーじゃ行けないけど、本当は原住民族の村なんてもっといっぱいあるのさ♪」
と・・・!
有名な村であるほど、ちゃんと国のお役所の人がやってきて住民登録もなされています。
しかし山の中には、まだ国に管轄されていない村もあるのだそうです!
『行ってQ』のレポーターも、ニュース番組のディレクターも知らない、誰も知らない名もなき村に、あなたが訪れる可能性だってあるのです!!(*'▽')